こんにちは!個別指導塾の現役塾長です。
塾講師って高学歴じゃないとなれないの?
高学歴じゃないけどしっかり教えられるかな…?
子どもを預けるなら高学歴の講師の方がいいのかな。
このように、塾の生徒、講師志望者、ビギナー講師、保護者など、塾講師の学歴について気にする人は多いようです。
そこで、15年以上の教室運営経験の中で100人以上の講師と一緒に仕事をしてきた現役塾長が、「塾講師と学歴について」お話しします。
先に結論を書きます。
高学歴でなければ塾講師になれない?
多くの塾で、高学歴でなくても塾講師になることはできます。
私の教室を含め、個別指導塾は講師不足になることが多く、高学歴講師だけを選べる状況にはありません。
また、個別指導塾では勉強が苦手なために基礎・基本のみを指導すればよい生徒も多く、そのような生徒に指導する場合には必ずしも高い学力は必要ありません。
「親身になれるか」
「責任感があるか」
「コミュ力はあるか」
これらの点の方が重要なのです。
高学歴でなくても、これらの点が優れていれば採用されます。
極端な話、FランとかBF(ボーダーフリー)とか言われる大学の人でも塾講師になることは可能です。
学歴が必要な場合もある
Fランでも講師になれる塾がある一方、高学歴でないと採用されない塾も存在します。
〇医学部専門塾
〇難関校専門塾
〇講師の学歴をアピールする塾
これらの塾ではおそらく学歴がないと採用されません。
(大学入学後にめちゃくちゃ努力して採用試験で満点だったりした場合なら、可能性はあるかもしれません。)
ハイレベルな生徒をターゲットとする塾では、ほとんどが高学歴講師でしょう。
また、集団指導と個別指導で比較すると、集団指導の方が高学歴講師が多いかもしれません。
これは、個別の方が講師数を多く必要とすることや、優秀な人材(=高学歴)がより時給のいい集団塾に流れていくことなどが要因です。
高学歴の方がいい場合もある
学歴に自信がない人が講師になることはできますが、一方で高学歴の場合メリットもあります。
生徒・保護者からの信頼を得やすい
私の教室では基本的に講師の学歴は公表しませんが、保護者から聞かれた場合には答えています。
その時に担当講師が高学歴だと、
大学生講師って少し不安だったけど、〇〇大学の人なら安心できそうね
と、信頼を得やすくなります。
「学歴に関わらず均一なサービスを提供しています」って言うんですけどね。
一部の保護者の方は気にするようです。
また、生徒の志望校が講師の出身校だったりするとあえてその講師からアドバイスすることもあります。
経験者のアドバイスは刺さりますからね。
採用されやすい・仕事を任されやすい(=稼ぎやすい)
100人以上の講師を採用してきた経験から本音を言います。
高学歴だと仕事できるんですよね。
事務的な作業の覚えも早いですし、提出書類の期限も忘れないですし、何よりも生徒の成績を上げるために必要な動きを自ら考える力があるんです。
そうすると任せたい生徒も多くなり、たくさんのコマを持つようになります。
結果、稼げる講師になっていくのです。
もちろん例外もあって、勉強はできるけどコミュ力ないとか、他人の考えを受け入れられないとか、そういう高学歴講師はうまくいきません。
塾講師に必要なのは学歴よりも人柄とハート
高学歴の方がいい場合もあるのは前述のとおりですが、学歴がなくても他でカバーすることができます。
実際私が15年以上教室運営をしてきた中で貢献度の高かった講師を思い返してみると、彼らは必ずしも高学歴ではありませんでした。(高学歴の人も含まれますが。)
どんな人たちだったかというと、
〇成績向上のために努力を惜しまない
〇本当に生徒思い
〇責任感が人一倍強い
こんなタイプの人たちですね。
熱意や責任感を持ち合わせていれば、学歴がなくても十分講師として活躍できるということです。
もしあなたが塾に生徒を預けるつもりの保護者の方なら、講師の学歴よりも人柄・熱意を見て判断しましょう。
もしあなたが講師を始めようか迷っている人なら、「講師に必要なのは学歴だけではない」ということを理解しておきましょう。
まとめ
結論としては、
塾講師は高学歴のほうがいいかもしれないが、それは一つの要素に過ぎない
ということになると思います。
参考になれば嬉しいです。
ここまでお読みいただきありがとうございました!